ご家族の声で「おくすり飲んでね」

「時間だよ!おしらせとうばん」は、録音メッセージを定時に自動再生する、忘れもの防止タイマーです。

お孫さまの声で「おくすり飲んでね」と録音すれば、毎朝の服薬をお孫さまが呼びかけてくれる素敵なプレゼントに。

最大10件の録音メッセージに再生する曜日・時刻をそれぞれ設定できるので、毎晩の戸締まりも、週1回のごみ捨ても、聞き慣れたご家族の声でタイミングよくおしらせできます。


ご購入者さまのご感想

40代・女性

実家の近所で暮らしていましたが、引っ越しをすることになったので、子どもの声を録音して母にプレゼントしました。

目覚まし代わりの「おはよう」と朝の「おくすり飲んでね」、寝るまえの「戸締まりしてね」しか録音していませんが、孫の声を毎日聞けることが嬉しいようです。子どもから母に電話を毎日させるのも大変ですし、小学生のいまのかわいい声がずっと残るので、ちょうどよかったです。

50代・男性

子どもの声を録音して、実家の両親に贈りました。

かなり気に入ってくれていて「毎日3回も同じ声を聞いているけれど、まったく飽きない」「これはいい」と喜んでいます。

50代・女性

退院したあとで有料老人ホームに入所した父へ、私と子どもの声を録音してプレゼントしました。

寝たきりで会話はできませんが、こちらの声は聞こえているようなので、「私たちは元気でいるよ」「また会いに行くから待っててね」と録音して、ベッドのそばに置いてもらっています。

まだ面会時間の制限があるので、思うように会えませんが、私たちの声が再生されるのを毎日楽しみにしていてくれるといいなと思っています。


ご家族の絆が深まる

テレビや雑誌などの各種メディアで「幸せホルモン」「愛情ホルモン」とも紹介されるオキシトシンは、脳の視床下部で生産されるホルモンです。

不安を軽減したり、ストレスを緩和したりする働きがある、このオキシトシン。近年の研究では、家族や親しい人の声を聞くだけでも分泌されることがわかっています。

おひとり暮らしのみなさまにぜひ、手触りのよいペットのような「時間だよ!おしらせとうばん」を抱き、お子さまやお孫さまの声を聞いて、ご家族の絆を深めていただけましたら幸いでございます。

群馬電機株式会社 会長 上野 文雄


MENU